近畿圏もすっかり梅雨入りしましたね☔
沖縄はもう梅雨明けしたそうで、同じ日本でもこんなに違いがあるんだなぁと感じます。
さて、夏も近づいてきたこの時期。
今日は「ピラティスをするときの服装」について書いてみようと思います。
最近はさまざまなスタジオがある時代なので、服装もけっこう自由なところが多いと思います。
ただ、厳格なスタジオさんだと、ピタッとした服を指定されることもあるようです。
私が初めてピラティスを受けたときは、大きめのTシャツとレギンスだったと思います。
中には、ブラトップのようなスタイルの方もいらっしゃいますね😊
では、どんな服を選べばいいのか?
基本的には 「何でもOK」 です。
ピタッとした服が恥ずかしい…と感じる方は、体型が隠れる服を選べばいいと思います◎
ただ、ゆったりした服装だと、体の動きがわかりづらく、トレーナーからは正確な姿勢の確認や修正が難しくなります。
特にマンツーマンのパーソナルレッスンでは、せっかく高いお金を払っているのですから、しっかり姿勢を見てもらいたいですよね。
なので、ピタッとしたウェアの方が効果的なレッスンを受けられると思います✨
とはいえ、それがストレスになってしまって通うのがイヤになってしまっては本末転倒なので、**まずは「自分が快適でいられる服装」**がいちばんです♩
ちなみに、ジムやジョギングでも「形から入る派」の方っていらっしゃいますよね😄
お気に入りのウェアを着て、モチベーションを上げてレッスンに行くのも、とってもおすすめです💓
それでは、今日も元気に頑張りましょう✊✨
コメント