meilingal

メッセージ

お水を飲むメリット8選🚰💧身体も心もよろこぶ、シンプルな習慣

「なんとなく水は身体にいい」とは聞くけれど、実際にはどんなメリットがあるのでしょうか? レッスン中も結構飲まれる方、コップ一杯も飲まない方、大きく分かれます。ぜひ飲んで欲しいので、まとめました😊 ① 老廃物を排出し、むくみ予防...
私とピラティス

試験結果。

こんにちは😀 6月末に受けた試験の結果ですが…… なんと!!! ダメでした〜🥲 ですが、翌日には“再試験”という名の補習?に行ってまいりまして、 無事に一応OKはいただけたようです😅 ティーチング自体に...
私とピラティス

2025年の折り返しへ

こんにちは。 しばらく更新がパタッと止まってしまっておりました🙇‍♀️ 気づけばもうすぐ、2025年も折り返し地点ですね。 この節目に、ひとつ試験を控えており、 今はそれに向けて頑張っているところです💪 ピラ...
私とピラティス

オンラインレッスン

こんにちは😊 今日はオンラインレッスンについてお話しします。 これまで私は、ピラティスはオンラインでレッスンするのが難しいと思っていたので、自分で提供するつもりはまったくありませんでした。 YouTubeなどには、すでに...
ピラティスの知識

ピラティスはどんな服装でするのがいい?

近畿圏もすっかり梅雨入りしましたね☔ 沖縄はもう梅雨明けしたそうで、同じ日本でもこんなに違いがあるんだなぁと感じます。 さて、夏も近づいてきたこの時期。 今日は「ピラティスをするときの服装」について書いてみようと思います...
成果・体験談

5ヶ月の成果

今日は、ちょっと嬉しいお話をさせてください。 私は今年から新しい場所でレッスンをしているのですが、今年のはじめに「ピラティス初体験」で来てくださったお客様が、本日、ひと区切りとして最終回を迎えました。 運動経験もなく、ピラティ...
ピラティスの知識

ピラティスの原則について①

こんにちは😊 今日はピラティスの原則について書きたいなと思います♬ 「ピラティスには大原則がある」と聞いたことがある方もいるかもしれません。 私が学んだ団体では「9原則」で教わりましたが、実はこの原則は資格の団体さんによ...
ピラティスの知識

ピラティスは専門用語だらけ!?

こんにちは😄 今日は、ピラティスで使われる専門用語について書いてみようと思います。 ピラティスに通ったことがある方なら、「ニュートラルで〜」とか「◯◯筋を使って〜」など、聞いたことがあるかもしれません。 でもこれって、最...
メッセージ

ピラティス、やったことありますか?

こんにちは😄 このブログを読んでくださっている皆さんは、 ピラティスをご経験されたことがありますか? それとも、まだこれからでしょうか? 最近はあちこちにスタジオができていて、 「まったくの初心者」は少なくな...
私とピラティス

ピラティスとの出会い

こんばんは😄 今日は簡単に自己紹介をさせていただきます。 私は小さい頃から負けず嫌いな性格で、中学生から大学生までずっと陸上競技に取り組んできました。 大人になってからも、マラソンをしたり、ダンスを習ったりと、身体を動か...
タイトルとURLをコピーしました